ワンストップで専属の土地家屋調査士が対応

新築の際の建物表題登記申請や増減築時の建物表題部変更登記、建物滅失登記などを行っています。登記簿の表題部は土地家屋調査士の独占業務となっており、東京を中心に地域密着型のサービスで、ご相談から登記申請までをワンストップで実施しております。

専属で対応するからこその安定した品質

  • OKアイコン

    円滑

    スムーズな登記申請

  • 喜怒哀楽 うれしい

    専属

    終始安定した品質確保

  • キラキラ 3

    細やか

    個人事務所ゆえの配慮

東京

check!

ムラのない高品質なサービス

新築や増築に伴う登記申請をご相談から調査も含め、専属の土地家屋調査士が対応

  • Point 01

    スムーズな登記申請をサポート

    新築や増減築に伴う建物登記申請には期限があります。工事完了から1か月以内に申請を行う必要があります。ご相談から調査の実施、登記申請まで専属の土地家屋調査士が担当するため、スムーズな登記申請が可能となり、サービス内容にムラがありません。

  • Point 02

    経費を抑え信頼性の高いサービス

    境界線の確定や増築に伴う登記申請など、土地や家屋に関するお困りごとには土地家屋調査士が寄り添います。周辺地域をメインに地域密着型のサービスを展開し、東京から神奈川までカバーし、経費を抑えながら安心と満足をお届けします。

  • Point 03

    お困りごとの解決を優先

    建物の新築や増築をする際に必要となる現況測量や建設後1か月以内に行う建物表題登記などのサービスを提供しています。地域に根付いたサービスで東京をメインに活動し、お困りごとの解決を第一に努めています。

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~18:00

Menu

幅広い現場に対応しており、取り扱っているサービスに関する詳細を紹介

豊富な知識や経験を持つ土地家屋調査士が対応にあたっており、現状取り扱いがあるサービスの詳細についてご説明いたします。実際にご利用いただく際には、事前に見積もりを実施しており、相談者様の置かれている状況や必要な作業を判断した上で、費用についてお伝えしています。東京で対応にあたり、相談から登記申請までワンストップで対応できるからこそ、複数に依頼する必要がなく、どのようなご相談にも安定した品質でサービスを提供しております。

測量に関する業務
現況測量

100,000円~

土地境界確定測量

400,000円~

ご相談

無料

土地の登記に関する業務
土地分筆登記(土地境界確定測量を含まず)

150,000円~

土地合筆登記

50,000円~

土地地積更正登記(土地境界確定測量を含まず)

100,000円~

土地地目変更登記

50,000円~

ご相談

無料

建物の登記に関する業務
建物表題登記

100,000円~

建物表題変更登記

100,000円~

建物滅失登記

50,000円~

ご相談

無料

About

ご利用時は相談者様の元へと出張で対応し、現場の状況を確認しながら打ち合わせ

土地家屋調査士 前原事務所

住所

〒194-0045

東京都町田市南成瀬5-28-20

サンホワイト三番館103

Google MAPで確認
電話番号

042-851-8964

042-851-8964

営業時間

9:00~18:00

定休日

土,日,祝

代表者名 前原 均
登記関連のご相談に対して、相談者様の元へと訪問した上でお話を伺ってまいりますので、都内でお困りごとがございましたら、些細なことであっても気軽にご相談ください。すでに複雑化している土地や建物の登記関連のトラブルにも寄り添いながら、スムーズに手続きを完了させます。

土地家屋調査士 前原事務所のこだわり

不動産のお困りごとを解決に導き東京を中心に安心を提供

不動産登記の表示に関する登記なら土地家屋調査士にお任せ

「越境物があるようだが境界線が曖昧で確認できない」等、不動産の現在の状況と権利の名義人が正しく公示されない場合、様々なトラブルが予想されるため、土地や家屋の調査や測量、新築後の登記申請などを請け負っています。大手事務所は複数人で担当することが多く、責任所在が不明確になるという欠点がありますが、個人事務所の長所を活かして融通の利く対応と専属のスタッフによるワンストップ対応を実施しています。

町田市を中心に都内と神奈川をカバーして活動しつつ、その他の地域につきましても柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。登記は司法書士の仕事というイメージがありますが、表題部を扱う仕事は土地家屋調査士の独占業務となっており、大手事務所での勤務経験を活かして相談者様のお困りごとを解決することを第一に努めています。

Contact

お問い合わせ